明治16年 1月 覚円寺に笠科小学校として開校(北勢多郡多那村)
   17年11月 学区の改正が行われ、北勢多郡第二小学校第三分校に分かれる。
   19年 4月 北勢多第二尋常小学校となり、多那教場、輪組教場となる。
   22年 4月 (町村合併により赤城根村となる。)
       9月 多那教場に輪組教場を合併し、赤城根尋常小学校多那分校となる。
   23年 6月 赤城根尋常小学校第一多那分校となる。
   25年10月 小学校令実施により、赤城根中部尋常小学校となる。
   29年 4月 (利根郡、北勢多郡を合併し利根郡となる。)
   40年 4月 旧校舎を取り壊し、校地を拡張し新校舎を建築落成する。オルガン購入。
   41年12月 教員宿直始まる。
   42年    教員住宅建築
大正 8年    体操の研究会を開くなど、体操が盛んになる。
昭和 2年 3月 校庭拡張工事終了する。
   11年11月 利根郡小学校長施設研究会開催
   15年11月 増築校舎落成
   16年 3月 利根郡赤城根村中部尋常小学校より中部国民学校となる。
   17年    教員住宅一棟新築される。    18年 4月 高等科設置
   22年 4月 学制改革により国民学校は小学校となる。
         中学校が併設され、赤城根村立多那小中学校(小学校長兼務)
       5月 小学校始業式、中学校開校式。
       9月 キャスリン台風により校舎に浸水、臨時休校。
   24年 1月 多那小中学校のPTA結成大会開かれる。
       8月 キテイ台風により教員住宅等流失する。
   25年 3月 校舎移転のため分散授業開始。
          校舎移転作業行われる。
      5月 校舎現在地に新築落成する。(多那732番地)
   26年12月 増築校舎落成する。教員住宅建設。
   28月 7月 校内電気工事、防火用貯水槽できる。
         利根郡数学研究会開催される。
   29年    校庭拡張工事
   30年    授業終始合図のためのベル取り付け、テープレコーダ購入、シーソー取り付け
   31年 4月 野球バックネットを作る。
       5月 公使室落成する。
       9月 (町村合併により赤城根・東両村合併し、利根村となる。)
   32年   教員住宅一棟完成 ピアノ購入
      12月 校歌制定「ああ天広く」
   33年    校旗作成
   34年 4月 へき地集会室(講堂)及び増築1教室落成する。
   35年 6月 はんと棒、ブランコ、ジャングルジム、平均台を校庭に設置、砂場を作る。
       9月 新校舎40坪、便所完成落成式を行う。校門ができる。
          全国へき地教育研究大会の会場となり、体育の発表をする。
   36年    寄生虫研究指定校となる。
   37年11月 家庭科実習室改築、校庭に横梯を作る。
   38年    粉ミルク給食開始。
      11月 ストーブ取り付け、燃料を石炭に変更。
   39年10月 中学校校舎(木造2階建て6教室)新築落成する。
   42年    国旗掲揚塔を建てる。
   43年 2月 校旗制定
   44年 2月 小学校校舎(鉄筋6教室・職員室)新築落成
       4月 校内放送施設設置
      10月 全乳給食開始、群馬県僻地教育第18回大会開催
   45年    県へき地教育研究大会会場となる。
   46年    宿直室・教具室整備
   50年 7月 県複式研究会開催駐車場整備
   51年 8月 校庭拡張・夜間照明完成祝賀会、校歌碑設置
   52年 7月 プール落成式行われる。
   53年11月 PTA作業でスケート場を作る(校舎北側)。グランドピアノ購入。
   54年    岩石園設立
   55年    学力向上地区指定を受ける。
       2月 伊香保でスケート教室を実施。
      11月 PTA作業で、スケート場を作る(校庭南側)
   57年12月 特別教室(4教室)増築完了、中央玄関改築。
   58年 3月 開校百周年記念式実施
   58~59年 親子20分間読書推進校の指定を受ける(県指定)。
   61年 4月 同和教育地区指定を受ける(県指定)。
   63年    門柱・国旗掲揚塔新築
平成元年    学校用地拡張
    3年 2月 導水トンネル(砂川~二本松)見学
      11月 (中学校勤労生産学習発表会)
    4年 1月 へき地集会室取り壊し
      4月 小学校屋内運動場落成式が行われる。
    5年    便所の水洗化工事完了、職員便所新設
         電柱の廃材を利用した遊具の新設
    6年    屋内運動場北側にスケート場新設及び舗装。火災報知器本体取り替え。
         遊具の点検・修理。
    7年    家庭科室プレハブ教室新設、緑化推進事業(ドウダンツツジ等植樹)、
         新校舎屋根雨もり補修、教員住宅新設、校庭整備
    8年    特殊学級設置、女子洋式トイレ設置、「朝霧の森」造成、遊具整備・溶接
    9年10月 「朝霧の森」に遊具設置。
   11年    パソコン教室設置
   11年    県:体力つくり実践推進地区指定
   12年11月 群馬県環境教育賞小・中学校の部最優秀賞を受賞。
      11月 PTA優良団体として文部大臣表彰。
   13年 1月 「優良PTA文部大臣表彰」記念碑除幕式
         校舎の窓枠サッシのアルミ化(北側一部と南側窓)。
   14年    群馬県社会福祉協力校の指定を受ける。(3カ年)
       6月 「朝霧の森」に木製ベンチ設置 パソコン室エアコン設置
   15年 1月 1階廊下ロンリウム張り
       3月 校長室タイルカーペット張り
       4月 「朝霧の森」簡易トイレ設置、藤棚設置、走り幅跳び砂場木枠作成
       5月 2階廊下ロンリウム張り、階段ロンリウム張り
       6月 道路愛護表彰 「朝霧の森」看板再設置、下草刈り
       9月 青少年赤十字表彰(金枠感謝状)
       12月 学校体育表彰 ベイシア21世紀財団助成事業受賞
   16年 3月 石戸大橋開通、通学路変更
   17年 2月 市町村合併で、利根村立多那小学校から沼田市立多那小学校となる。
   18年 3月 県PTA連合会団体表彰(健全育成への貢献で)を受ける。
       3月 学警連表彰(地域との交流)
   20年 5月 青少年赤十字表彰(銀色有功賞)
       9月 スクールバス運行開始
   21年 3月 音楽室の床改修
       7月 校舎耐震化工事、さくら組教室床改修
   22年 3月 体育倉庫補修
       7月 ブランコ、登り棒設置
      10月 第34回全国育樹祭 群馬県緑化等功労者(緑化推進)表彰 *小中学校
      11月 沼田市教育水準向上研究授業研究会会場校
      12月 校舎耐震化工事に伴う改築工事(コンピュータ教室・保健室・多目的室等)
          非常放送設備整備、インターホン設置
   23年11月  校地除染作業(体育館南側)
   24年 1月  低鉄棒撤去・設置
      12月  校地除染(校舎・体育館周辺)
   25年 1月  ぐんまスクール・オブ・ザ・イヤー優良賞受賞
   26年 1月  中学校特別支援学級教室設置
       4月  小学校ブルーベリー園借用
       5月  スクールバスバス停階段修理
   28年 3月  雲梯再設置及びシーソー1台撤去
      5月  落葉集積所新設
   29年 7月  校庭用スピーカ交換・ワイヤレス機器設置
       9月 ジャングルジム再設置

多那小学校&多那中学校沿革