令和元年5月24日(金),3年生が春の旅行で「群馬県立ぐんま昆虫の森」に行ってきました。昆虫の森は体験型教育施設だけあって,昆虫ふれあい温室に入った子どもたちのすぐそばを飛び交う,たくさんのチョウを見て歓声を上げていました。日本最大級の「オオゴマダラ」が見られて本当によい思い出となったことと思います。さらに,雑木林や田んぼ,畑,小川などの里山を再現した場所にいる昆虫を探したり,触ったりできて,とてもよい時間を過ごすことができました。
目 的
○ぐんま昆虫の森での見学・体験を通して、理科や社会科の学習に役立てる。
○秩序ある団体行動や公衆道徳を身につける。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |